1
今日は、年末なのでらじおやるよー(多分)→下記終了しました 52 (最大 59)
日時:12/29 21:30から1時間くらい? 予定URL:http://203.131.199.131:8090/hagepong.m3u 内容:定番セット(イベント感想、地理クエ紹介、掲示板お題など) ・地理クエ紹介:「それは皇帝の山」 ・掲示板お題:「Chapter5、どう?」→掲示板に書き込んでください。あと参考として4Gamer インタビューもどうぞ。 お暇な方はどうぞ。 ▲
by yanapong
| 2008-12-29 08:28
もうとっくに終わった先日のマルセイユ祭りでホスト勤めてきたわけですが、そのときのトークが我ながら笑えるものだったので、一部抜粋して載せておきます。
全般的に、かなりの速さでログが流れる状況下のアドリブトークなので、誤字や漢字変換忘れなど読み苦しい部分もあります。ライブ感を酌んでいただければ幸いです。かなりベタな、紳士っぽいトークを目指しましたw ◎お客様その1:Rお嬢様編 Rお嬢様>では、やなぽん先生で♪ 最初のお客様でもあり、お店が開店直後で要領がつかめてなかったこともありバタバタしてしまい、Rお嬢様には申し訳ありませんでした。特にそれっぽい言い回しの部分を抜粋してみました。 ◎お客様その2:Sお嬢様 Sお嬢様>ハゲポン指名で!! Rお嬢様との会話もそうですが、Sお嬢様との会話もRP合戦みたいな感じて楽しかったです。お互い何を言ってくるのか、どう切り返すかというのを、ホストとレディという枠の中でいかにアドリブで演じるか。その意味で、いいイベントだったと思います。わざと白茶で喋ってたので、周りにも楽しんでもらえたみたいです。 ◎番外編:Dお嬢様 Dお嬢様>そーいえば 当日指名したいとおっしゃっていただいていたDお嬢様には、諸事情でご指名いただけなかったため、翌日たまたまマルセイユでお会いした時に臨時で開店させていただきました。もう少し時間があればよかったのですが、遅い時間だったので申し訳ない。 まああれだ、ログは笑って読んでもらえればいいかとw しかし、かなり会話が入り組んでて、カオスだったなあ。それぞれのテーブルごとに編集できればかなり面白いんだけど…だれかやってくんないかしらw あー、ログだしちゃいやーんってお嬢様方等いらしたら、引っ込めますのでご連絡くださいませ。 MMOなんだから、たまにはこーゆー「RPごっこ」もアリだよね。久しぶりに新しいイベントの形を体験できたと思います。いろいろ課題はあったけど、ナイスアイディアなイベントでした。 ▲
by yanapong
| 2008-12-06 11:48
| 大航海
1 |
© カートライト(thx!)
現在のLv:62/52/51 ![]() Friend's Blog Z's Friend:: [Z] dil se re [Z] のちのちぶろぐ [Z] ザビエル2世の大航海日記! [Z] Anne Diary [Z] 国境は地平線 [Z] ぽりんぽりん物語 [Z] 大道楽時代Online日誌 [Z] 方向オンチの航海日誌 [Z] 情熱の羅針盤 [Z] 如月の大航海日誌 [Z] あなたの海になりたい [Z] おねーさんblog [Z] ひつじオンライン [Z] まるまる日記 [Z] 五つ星レストランinナポリを目指すペギソの日記 [Z] 茶ログ! [Z] 迷い猫漂流記 [Z] ぽっぷらいふ(仮) [Z] Sense of Wonder [Z] 続・ばとこの海☆Z!(ゼット) [Z] マンボウon~ゆ N's Friends:: [N] 帆船のローレライ [N] みすきつきblog [N] 腹筋な日々! E's Friends:: [E] 心に愛と音楽を♪(ロンドンストリートライブ!!) B's Friends:: [B] レントンの夢は夜ひらく! [B] 海の上のぱいなっぷる [B] きなこっこ。 and ![]() ![]() ※昔やってたねとらじ セルゲイ・ヤナポンスキーの輝け!ハゲラジオ 記念に残してあります。 世界遺産
カテゴリ
検索
以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||